よくある質問

入居の種類について

どのような人が入居できますか?

蓮田オークプラザ「介護館」は、介護付(一般型)の有料老人ホームです。概ね60歳以上の方で健康な方及び日常生活で寝たきりの方や認知症、虚弱、術後の静養等で介護・介助が必要な方、又加齢に伴い自立した生活が難しく、家事支援をご希望の方にご利用頂く事ができます。介護付居室にご入居の方は公的介護保険で要支援・要介護認定を受けていることを前提としておりますが、受けていない方は、別途ご相談ください。

体験入居について教えてください。

老人ホームでの生活をご検討中の方、病院や他ホームなどのご退院・ご退所を間近に控え、その後の住まいをお探しの方もご利用頂けます。
期間は2泊3日以内で、15,000円消費税別途(3食付)です。
チェックイン:11 時チェックアウト10時です。
予約が必要です。
どうぞお気軽にご利用ください。
 

入居手続きについて

入居申し込みはどのようにしたらよいですか?

  1. ご入居を検討される方は、お電話でご連絡を頂くか、蓮田オークプラザ「介護館」をご見学頂き、当ホームの入居・生活相談担当にご相談ください。
  2. 必ずしもご本人にご来館頂く必要はありません。普段の生活や介護の状況をよくご理解されているご家族様で結構です。また、ご来館できないご事情がおありの場合には、こちらからお伺い致します。
  3. 継続治療中の方は診療情報提供書を添えてお申し込みください。
  4. ご予約の有効期間(1ヶ月)以内にご契約締結をお願い致します。
  5. 必要書類・入居日時・手続き・準備するものなどについて、ご説明・打ち合せをさせて頂きます。

契約に必要なものはなんですか?

入居契約書に基づき、契約者・身元引受人・連帯保証人及び返還金受取人をお決め頂きます。また、契約者・身元引受人・連帯保証人及び返還金受取人の住民票・印鑑証明書、及び住民票各1通が必要になります。契約者がご入居の方でない場合は、契約者が身元引受人を兼ねるものとします。契約者がご入居の方の場合は、身元引受人を別に定めて頂きます。 身元引受人及び連帯保証人 は、契約者と連帯して入居契約上の義務や債務の履行についての責任があります。身元引受人には、ご入居の方が入院された場合等ご相談が必要な時にご連絡させて頂きます。

入居時に必要なものは何ですか?

必要書類、健康保険証(後期高齢者医療被保険者証・介護保険証・身障手帳など)、服用中の薬、衣類などです。持ち物には、油性マジック等で氏名を記入してください。なお、危険物等のお持込は固くお断り致します。
 

その他費用について

規定の月額利用料の他に費用はかかりますか?

介護保険法による自己負担分・個人購入の介護用品・新聞・雑誌・日用品費、医療を要した場合は医療保険適応診療の一部自己負担金が医療保険適用外のものについては、別途負担金が発生します。詳しくは重要事項説明書を参照してください。
 

居室について

居室がかわることがありますか?

介護居室に移り介護を受けながら日常生活を営むことが必要となった場合には、
  1. ホームの指定する医師の意見及び担当者を含む住替判定委員会の意見を聞きます。
  2. 緊急やむを得ない場合を除いて一定の観察期間を設けます。
  3. 変更先の場所の概要、介護の内容、費用負担等について入居者及び身元引受人等に説明をします。
  4. 身元引受人の同意を得、入居者の方の同意を得ます。 以上の手続きを経て契約上の居室を変更する取扱いになります。この場合新たな追加費用は必要ありません。

夫婦で入居することができますか?

ご夫婦でご入居頂けます。ただし、全て個室となりますので、別々の居室にご入居頂くことになります。

家族が泊まることはできますか?

ホームへの届出・予約が必要です。お食事は、所定の料金が必要です。詳しくはお問い合わせください。
 

介護について

徘徊をするのですが・・?

ご本人の安全や安寧を確保することは大切なことですが、スタッフの経験とノウハウを生かしその方にふさわしい対応を致します。

オムツをしていますが・・?

排泄介助や、随時オムツ交換により、清潔保持に努めます。 また居室内トイレによるトイレ誘導などでなるべく自力で排泄できるよう介護上の努力を致します。なおオムツは有料で別途ご負担頂くことになります。

一人でお風呂に入ることができませんが・・?

入浴は健康チェックの上、週3回まで安心してお入り頂けるよう介助致します。身体状況により、入浴場所を選択しご利用頂きます。
 

健康管理と医療

日常の健康管理について教えてください。

日頃のご様子や状態(顔色・排尿排便・食事摂取など)を把握し、随時状況に応じて血圧測定・検温などを行います。医師・看護師による健康情報の継続的管理を行います。 また、定期健康診断として、定期検診(年2回)を行います。

緊急時はどうなりますか?

急に身体の具合が悪くなった場合は、スタッフが的確かつ迅速に応急処置に当たります。また、状況により医師と連絡をとり、協力医療機関等での救急治療あるいは救急入院が受けられるよう計らいます。

他の医療機関にかかることはできますか?

主治医やかかりつけの病院で継続して健康診断や診察をうけられることは差し支えありません。但し、緊急時等の為、入居者の健康状態を施設として把握しておく必要があります。入居者の主治医やかかりつけの病院に、健康状態について問い合わせることがありますので、予めご了承ください。
 

食事について

食事は何時からですか?

●朝食 7:30~8:30
●昼食 11:30~13:30
●夕食 17:30~18:30  です。

食事の場所はどこですか?

食堂にてお召し上がり頂きます。病気等の理由で食堂で食事ができない場合は、食事を居室までお届け致します。下膳サービスも致します。

食事の内容はどんなものですか?

食事は日常生活の中では大きな楽しみのひとつです。 管理栄養士とベテラン調理師によるバランスのとれた家庭的な料理を、おいしく召し上がって頂けるよう、心をこめて提供させて頂きます。また、ひな祭り・クリスマス等の行事食や誕生会や祭り等のイベント食もあります。四季折々の行事にあわせた食事や、季節の先取り野菜等をお楽しみ頂く事ができます。

特別食について教えてください。

親しい仲間や家族、友人との会食、お誕生日などのお祝い事にはご要望、ご予算に応じて特別食を提供させて頂きます。予約が必要です。 なお来訪者には入居者と同じメニューで食事の提供を致 します。

体調が悪いときや慢性疾患がある場合はどうなりますか?

栄養士が毎食の献立をたてておりますが、体調の悪い場合などは看護師及び協力医療機関の医師等の判断で適切に食事を提供させて頂きます。また、慢性病等の為又は一時的に治療食の必要な方には医師の指示を受けて治療食を提供させて頂きます。  病院等で担当医師から食事に関する指示書(食事箋)が出されている場合には、ホームの担当者にご提示ください。

間食はできますか?

はい。調理師による手作りのおやつをご用意しております。

お酒は飲むことができますか?

健康上差し支えない程度で可能です。

柔らかいものしか食べられないのですが・・?

入居者の状態に応じて常食・きざみ食・ミキサー食・とろみ食等お作り致します。
 

日常生活について

郵便物や宅配便の受け取りはどうしたらいいですか?

フロントで代行致します。その他、来訪者の受け付け・取次ぎ、不在時間の伝言。郵便物や新聞・雑誌その他の配達物の受け付け、保管、手渡し。タクシーやハイヤー等の依頼。 入居者の日常生活に必要な業者へも取次ぎを致します。 クリーニング店・衣料品店・生花店・新聞・牛乳店等のサービスを致します。詳しくは、担当までお問い合わせください。

代行サービスについて教えてください。

買い物・薬とり・家事援助・配車・役所等の代行サービスを行います。 ただし、サービス内容に応じて別途料金がかかります。

書類作成について教えてください。

公的書類等の記入・確定申告等のお手伝いも致します。サービス内容に応じて別途料金がかかります。 財産管理や運用等に関する相談に関しては、施設が弁護士、税理士等の専門家を紹介致します。
 

退居なさる場合

都合で退居したいのですが・・?

退居希望日の30日前に所定の〔契約解約届出書〕に必要事項ご記入の上、お申し出ください。

死亡した場合はどうなりますか?

急変時には、ご入居時に予め決められた身元引受人の方に緊急連絡を致します。亡くなられた場合には、相談により諸種便宜を計らいます。
 

防災・安全対策

防災対策について知りたいのですが・・?

  • 蓮田市でも高台に位置する場所に建てられた耐火・耐震性に優れた鉄骨ALC造です。
  • 全室にスプリンクラー設置は勿論、屋内要所に消火栓、消火器が設置されています。
  • 消防署立会指導の下、年2回、消防・避難訓練を実施しています。
  • 蓮田市で震度5弱を記録した平成23年3月11日の東日本大震災でも、入居者全員避難し、負傷者はいらっしゃいませんでした。
 

その他

蓮田オークプラザに対し意見や要望を言うことはできますか?

日常生活の中で、お気づきのことは介護スタッフにお申し付けください。
事務室もドアをいつも開けています。お気軽にお立ち寄りください。
面と向かっては伝えにくいなとお感じの事柄などは、各階に設置しているご意見箱をご利用頂けます。
実行可能な事柄から順次改善実行して参ります。
また、運営報告とご意見を拝聴する公式会議として、入居者様にお集まり頂く、入居者懇親会、ご家族様・身元引受人様にお集まり頂く、運営懇談会を定期開催するほか、必要都度、臨時開催致します。

個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?

蓮田オークプラザでは、個人情報保護法に基づき以下の考え方により個人情報を管理及び利用いたします。

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
ご入居者様・身元引受人様及びご家族様の情報をしっかりと守ること。それは何より大切なことの一つだと、蓮田オークプラザは考えています。

〇プライバシーの考え方が適用される範囲
  • プライバシーの考え方はご家族様が蓮田オークプラザを入居利用しているときに適用されます。また、ご家族様が蓮田オークプラザのサービスを利用する際に収集された個人情報は、プライバシーの考え方に従って管理されます。
〇情報の収集と利用
  • 蓮田オークプラザがお尋ねする個人情報は、蓮田オークプラザをご利用いただくために必要なものに限られています。
  • ご家族様が蓮田オークプラザに入居申込する際、蓮田オークプラザはご家族様の氏名、生年月日、性別、郵便番号、住所、職業、連絡先、口座振替用銀行口座、個人的な生活歴、身体状況、介護状況、趣味、ご家族の状況などをお尋ねします。また、ご利用いただく介護サービスの種類によっては、さらに詳しい個人情報をお尋ねする場合があります。
  • ご家族様が、入居契約される際、蓮田オークプラザは健康管理及び緊急時に利用する目的で、ご入居者様の健康診断書のご提出、薬の説明書(服薬中の方)、保険証(介護保険証・健康保険証等)のご提出等をお願いしています。
  • 蓮田オークプラザはご入居者様・ご家族様の個人情報をフロント窓口、もしくはお電話口でご入居者様・ご家族様の承諾のもとに収集し、外部との接続がないパーソナルコンピュータに記録します。
  • 蓮田オークプラザはこうした情報を大きく分けて、4つの目的で利用します。
    1. 利用サービスの内容を充実したものにするため。
    2. ご入居者様・ご家族様に情報を的確にお知らせするため。
    3. 必要に応じて、ご家族様に連絡をするため。
    4. 入居状況や入居環境に関する情報を、施設内での連絡、報告をするため。
〇情報の共有と開示
  • 蓮田オークプラザは、個人情報を販売したり貸出すことはいたしません。
  • 以下の場合に、蓮田オークプラザは、個人情報を開示することがあります。
    1. ご入居者様・ご家族様からカルテ開示の要求を受けた場合
    2. 裁判所や警察等の公的機関から法律に基づく正式な照会を受けた場合
    3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
〇退去後の情報の扱い
  • 蓮田オークプラザは、退去後のご入居者様の個人情報を、一定期間(5年間)保存いたします。行政関係部署などに情報を的確に知らせるために利用いたします。
〇情報の開示・訂正・利用停止等
  • 蓮田オークプラザは、ご入居者様・身元引受人様からの求めに応じて、個人情報を開示いたします。また、その内容に誤りがある場合に、ご入居者様・身元引受人様からの求めに応じて訂正等を行います。
  • 蓮田オークプラザは、ご入居者様・身元引受人様からの求めに応じて、情報開示の停止または利用を停止等いたします。
〇情報の正確性の確保
  • 蓮田オークプラザは、個人情報利用目的の必要な範囲で、個人情報を正確かつ最新の内容に保つために、情報の確認をさせていただく場合があります。
〇安全管理措置
  • 蓮田オークプラザは、個人情報の遺漏や滅失を防ぐ為に、安全管理に努めます。
    [このプライバシーの考え方の改訂について]
    今後、蓮田オークプラザのプライバシーの考え方の全部または一部を改訂することがあります。重要な変更がある場合には、分かりやすい方法でお知らせいたします。
〇個人情報管理責任者
  • 個人情報に関するお問い合わせは蓮田オークプラザ支配人へお問い合わせ下さい。
    蓮田オークプラザ「介護館」 支配人 菅原 美由紀  
    埼玉県蓮田市蓮田2丁目153番地 電話 048-765-1165
 
見学(体験入居)
よくあるご質問
蓮田オークプラザ「介護館」ブログ
ITCについて
採用情報
蓮田の有料老人ホーム 蓮田オークプラザ駅前温泉館

 

社会福祉法人吉祥福寿会
埼玉県