top of page


楽しく爪切り
少し爪が伸びてきた入居者様の爪切り。 ベテランスタッフが丁寧に切っています。 楽しい会話を交わしながらゆっくりとした時間です。 入居者様も気分が良さそうでほっこりとしたひと時でした。
m-yamaguchi80
12 分前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


職員ひとこと日記~ゆるリハ日記
普段は車イスを使用しているY様。 歩行器を使っての歩行練習に挑戦しました。 いつも平行棒での歩行練習を頑張っている成果がしっかりと出ています。 最初は心配そうな表情でしたが、慣れてくると「もう少し歩いてみたい!」 と良い調子でした。 「見ていてくれるならまた歩きたい」...
m-yamaguchi80
1 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


職員ひとこと日記~自分で飲める喜び
入居前は大変つらい様子でお話することも難しかった入居者様。日に日に元気を取り戻し、今ではたくさんお話してくださるようになりました。 今日はなんと!お茶のカップを自分で持ち、一杯全て飲み切ってくださいました! 毎日手の運動を続けてここまでできるようになり、職員としても喜びを感...
m-yamaguchi80
2 日前読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


職員ひとこと日記~4月のフラダンス
男性職員2人がパウスカート、髪飾り、レイを着けてダンスしているのが皆様とても面白かったようです。 ずっと笑い続けているご入居者様もいらっしゃいました。 「スカートが短すぎるよ」 とスカートを直そうとするご入居者もいらっしゃいます。...
m-yamaguchi80
3 日前読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


職員ひとこと日記~3月の毛筆レク
3月の毛筆レクは、春らしい言葉をお手本に書いていただきました。 参加者13名。 職員も一発勝負で書き、楽しませていただきました。
m-yamaguchi80
4 日前読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


職員ひとこと日記~3月の合唱レク
歌謡曲特集の歌を歌いました。 ご入居者の皆様は歌をよくご存知で、大きな声で歌ってくださいました。 銀座カンカン娘や青い山脈が人気でした。 歌詞カードを皆で確認。 職員の伴奏に合わせて、青春時代を想い出して大きな声で歌います💛
m-yamaguchi80
5 日前読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


職員ひとこと日記~4月の移動販売
いつもなら移動販売に興味を示さないご入居者様が、商品の前で足を止めて 「なんだかおいしそうなものがあるわ」とおっしゃいました。 「良かったらどうですか?」 と勧めてみると、目を輝かせて生き生きとした表情をなさり商品を手に取っておいででした。...
m-yamaguchi80
6 日前読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


職員ひとこと日記~脳トレ~
4/7(月)。今回は漢字の脳トレを提供。 席ごとにグループでああだこうだと言い合いながら楽しんで問題の空欄を埋めておられました。 普段ないコミュニケーションが生まれていました。
m-yamaguchi80
7 日前読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


お花見ドライブ
ある晴れた日、ご入居者と職員でお花見ドライブへ行きました。 ポカポカ陽気で桜も満開! 桜の枝を手に取って、春を感じます🌸 支配人と記念写真💛お二人ともとっても良い笑顔です( *´艸`)🥰 椅子を出してお茶会の開始です。...
m-yamaguchi80
4月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


3月の脳トレ
4月、脳トレレクが行われました。 明るく楽しく、クイズにチャンレンジです♪ ・焼け石に□ ・□の目にも涙 ・灯台□暗し ・出る□は打たれる みなさん、□の部分に入る言葉は分かりますか?? ご入居者の皆様はなかなか積極的ですよ💛...
m-yamaguchi80
4月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


3月のおやつレク
3月のおやつレク、メニューはこちらですっ! フルーチェの上に新鮮な果物をトッピングしたデザートです💛 職員の説明に皆様注目・・♬ 職員の説明に興味津々。 CMのような笑顔を見せていただきました💛
m-yamaguchi80
3月25日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


3月の合唱レク
3月も合唱レクが開催されました。 声を出す以外にも、譜面を追う、周りの声を聴く、伴奏に合わせて歌う、 これらの作業は非常に脳と身体の細胞を活性化させるものなのです。 合唱を通じてコミュニケーションも取れますしね♬ 毎月歌って若さを保ちましょう💛
m-yamaguchi80
3月20日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


3月のフラダンス
3月もフラダンスレクが行われました。 皆様色鮮やかな衣装とレイと髪飾りをまとい、楽しく踊りました。 最後に美男美女がそろって記念撮影です。
m-yamaguchi80
3月15日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


3月の移動販売
3月も移動販売が行われました。 ご入居者の皆様は各々、気になる商品を手に取り吟味されております。 少し耳の聞こえが低下しているご入居者様も、職員の説明を聞いてにっこり。 お買い物って楽しいし、良いストレス解消になるんですよね💛
m-yamaguchi80
3月14日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


職員ひとこと日記~今週は乳頭温泉~
ゆったりと広い湯船におひとりでつかるご入居者様。全面の大きな窓からはたっぷりの陽射しが降り注ぎます。 今日は週に一度の温泉の日。今週は「乳頭温泉」。 まるで貸切風呂のように思う存分堪能されておいででした。
m-yamaguchi80
3月9日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


職員ひとこと日記~草津節で大合唱~
女性入浴中のこと。 職員が口ずさんでいた草津節がだんだんとその場にいた職員とご入居者様に広がっていき、 草津節の大合唱となりました。 普段は歌を歌わないご入居者様も大きな声を出して歌っておいででした。 一体感がとても楽しい時間となりました。
m-yamaguchi80
3月8日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


職員ひとこと日記~2月の太鼓レク~
2月の太鼓レクは東京音頭をやりました。 「踊り踊るな~ら~ チョイト東京音頭 ヨイヨイ♬」 ですね。 大太鼓3台は平置きで4人ずつ。(椅子に座って打つ) 大太鼓1台は台に乗せ斜め打ち(立って打つ)を一名ずつ。 立って打てるご入居者様3名は順番に交代で打ちました。...
m-yamaguchi80
3月7日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


改めて 介護館の6つの特徴をご紹介!
こんにちは、入居担当です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、改めて 「介護館の6つの特徴」 についてご紹介します! 私たちの施設が大切にしているポイントや、皆さまに安心してご利用いただける理由をお伝えします。...
m-yamaguchi80
3月6日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


春のお庭にて
2月の末、ポカポカ陽気だった日に、ご入居者様方と中庭を散策しました。 介護館は静かな住宅街にありますので、自然の気配を心地よく感じることができます。 風の音を聞き、小鳥にさえずりに耳をかたむけ 柔らかな太陽の日差しを感じてリフレッシュのひと時です。...
m-yamaguchi80
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

ミドルステイについて
こんにちは。 入居担当です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、ショートステイに続く新たな入居プログラム 「ミドルステイ」 についてご説明いたします。 ミドルステイの特徴 ミドルステイは、1か月から6か月まで利用可能な入居プログラムです。...
m-yamaguchi80
3月3日読了時間: 2分
閲覧数:142回
0件のコメント
bottom of page