top of page


施設見学キャンペーンのお知らせ
施設見学キャンペーン始まりました! 無料で蓮田オークプラザのサービスを体感してみませんか? ① 昼食体験無料 季節感あふれる出来立てあったかなお食事をどうぞお召し上がりください。 ② 無料送迎あり 原則埼玉県内のお客様に限らせていただきますが、県外の方もどうぞお問合せくださ...
m-yamaguchi80
7月29日読了時間: 1分


入居担当よりお知らせ①「いつでもショートステイ」
退院後の生活が不安… 介護疲れで少し休みたい… そんな時に頼れるのが、蓮田オークプラザ介護館の**「いつでもショートステイ」**です! 皆さま初めまして、入居担当です。普段は入居に関するお問い合わせ窓口を担当しておりますが、今回は施設の便利なサービスについてご紹介します!...
m-yamaguchi80
1月10日読了時間: 2分


入居事例② 医療的ケアからの回復 ――褥瘡ケア、日々の暮らしの中で
蓮田オークプラザ介護館では、医療的ケアが必要な方にも安心してお過ごしいただけるよう、医師・看護師・介護職員が連携し、日々の生活を支えています。今回は、実際にご入居された方の中から、“その人らしい生活”を取り戻された事例をご紹介します。第2回は、 褥瘡(じょくそう)ケアを通じて回復されたケース です。 ・入居時の状態 ご入居前は、グループホームに入所されていましたが、仙骨部に4か所の褥瘡ができ、十分な処置が行われないまま病院へ。その後、当館へ転居されました。当初は栄養状態も悪く、毎食わずかに栄養ゼリーを口にする程度で、活気のないご様子でした。 ・対応 ご入居後は、 毎日の褥瘡処置とこまめな体位変換 を徹底。また、食事はペースト食に変更し、スタッフが日々丁寧に介助しました。少しずつ食事量が増えていき、やがて全量を召し上がれるようになりました。 ・結果 栄養状態が改善したことで、褥瘡の状態も入居から半年で大きく改善しました。さらに、入居当初は無表情が多かったご様子から、笑顔が見られるようになり、周囲との会話も増えました。医療的なケアと日常の生活支援を積
k-hayashi161
4 日前読了時間: 2分


入居事例① 医療的ケアからの回復 ――もう一度、たべる喜びを
蓮田オークプラザ介護館では、医療的ケアが必要な方にも安心してお過ごしいただけるよう、医師・看護師・介護職員が連携し、日々の生活を支えています。今回は、実際にご入居された方の中から、“その人らしい生活”を取り戻された事例をご紹介します。第1回は、...
k-hayashi161
10月2日読了時間: 2分


介護のお仕事 就職・個別相談会 in伊奈町 蓮田オークプラザ参加します!
【日時】令和7年9月6日 13:00~15:30 【場所】県民活動総合センター(北足立郡伊奈町内宿台6丁目26番地) 4階 第一会議 室 ぜひお越しくださいね!ブースでお待ちしています♬
m-yamaguchi80
8月9日読了時間: 1分


せみしぐれと書道
7月の書道レクです。 静かな環境で、ただせみしぐれをBGMに書道で精神統一です。 こういう時間も穏やかでとても楽しいひと時ですよね💕
m-yamaguchi80
8月2日読了時間: 1分


対抗ゲーム!たぐってたぐって
先週介護館で珍しいゲームをやりました。 「対抗ゲーム!たぐってたぐってたぐりよせ」 紐を結んだペットボトルをくるくる巻いてたぐりよせ、どちらが早くペットボトルをたぐりよせられたかを競います。 結構体力使うんです♪ さて、決戦の幕が切って落とされました。...
m-yamaguchi80
7月29日読了時間: 1分


職員ひとこと日記♬合唱と猫ふんじゃった♬
「いいよ、いいよ、行かないよ」とおっしゃっていたご入居者も合唱を聴いているうちに参加してくださり、他の誰よりも喜んで歌っておられました。 皆様大満足してくださったと思います。 職員によるピアノ連弾、猫ふんじゃった大会はそれはもう盛り上がりました。...
m-yamaguchi80
7月1日読了時間: 1分


6月のフラダンスレク
今月も、華やかなプラダンスチームが、職員と一緒に踊りますよ♬ 髪飾り、パウスカート、レイで着飾り美男・美女が勢ぞろい。 ちょっとおどけて踊っておられます。 お顔はニッコニコです( *´艸`)💕 ビビットカラーのパウスカートがとてもお似合いです💛真剣な表情でダンスの振り付...
m-yamaguchi80
6月20日読了時間: 1分


書道レクで美文字連発!
6月12日、書道レクがありました。 今月も皆さま、その達筆ぶりを遺憾なく発揮しておいででした。 どちらがお見本!?お見事です💛 この線が細くてはかない美文字。夢って儚いものなのですね・・・/// 一転、こちらは力強く雄々しい文字。かっこいい🥰...
m-yamaguchi80
6月16日読了時間: 1分


至福のハンドマッサージ
5月もハンドマッサージに来ていただき、ご入居者様方はしばしリラックスの時を過ごしました。 カメラを向けるとはにかみながらも嬉しそうなリアクションを撮ってくださいました♬ 特にレディの皆様は本当にうれしそうでこちらも笑顔になっちゃいます♬...
m-yamaguchi80
6月14日読了時間: 1分


6月の移動販売
6月も移動販売に来ていただきました。 今回も色とりどりのお菓子が所狭しと並びます。 さて、慎重に商品を見定めましょう。 お目当てのおやつが見つかったようです。結構甘いものがお好みかしら?💕 後ろからは次のお客様がウキウキと待っておいでですよ~。...
m-yamaguchi80
6月13日読了時間: 1分


看板リニューアル
介護館玄関の看板、リニューアルしました!品の良いデザインですよね♬(自画自賛) 玄関の横に掲示板も設置しましたよ。 こちらに介護館の情報をこれからどんどん発信していきますので お近くにお越しの際はぜひ見てみてくださいね♬
m-yamaguchi80
6月6日読了時間: 1分


6/1より料金が変わりました
食事が介護館直営の献立に変更になるため、食費が変更になりました。 それにともない月額利用料の小計と合計料金の変更がございます。 今後とも、更にきめ細やかなサービスに努めて参りますのでご理解のほど、よろしくお願いいたします。 6月。食事が直営に変わります!
m-yamaguchi80
6月4日読了時間: 1分


6月。食事が直営に変わります!
🌟家庭のようなご飯を、施設の中で🌟 調理スタッフが施設内にいるから、形態の変更もその場で対応。介護スタッフと連携し、無理なく美味しく食べられるごはんを提供いたします。 美味しいおやつも毎日提供。 その日の体調や嚥下の様子に応じた対応が可能になります。...
m-yamaguchi80
5月24日読了時間: 1分


5月、野点レク。三部作その3
野点レク、皆様がお楽しみのご様子を紹介します。 和装姿のスタッフとご入居者様。 いい写真が撮れました(*´▽`*)💕 お茶は良いお味だったようで、ふっと笑みがこぼれます。 野点の前に皆で手作りしたおまんじゅうを抹茶のおともに。おまんじゅうはできたてなので、しっとりやわらか...
m-yamaguchi80
5月18日読了時間: 1分


5月、野点レク。三部作その2
昨日のブログの続きです。野点レクの様子を紹介します。 ご入居者の皆さまにも野点を体験していただきました。 堂に入った雰囲気の方。背筋をピンと伸ばし優雅な手さばきで その様子は武士の心意気を感じられます。 楽しみながらシャカシャカ。泡立っていく様がワクワクしますね。...
m-yamaguchi80
5月17日読了時間: 1分


5月、野点レク。三部作その1
風薫る5月。介護館では野点レクが行われました。 野点とは屋外で開かれるカジュアルなお茶会のことですが、 安全性とスペースの関係で、今回は屋内で野点の雰囲気を味わっていただきます。 まずこの看板、見て下さい!デザインの難関学校に通っていたスタッフがそのセンスを発揮し2時間かけ...
m-yamaguchi80
5月16日読了時間: 1分


プリンアラモード
4月のおやつレクのメニューは「プリンアラモード」です。フルーツやクリームでデコレーションしておいしくプリンを食べましょう♪ 職員の説明のあと、おのおのプリンに盛り付けを開始です。 「この生クリームを添えましょう!」 「キャー💕素敵💕」...
m-yamaguchi80
5月6日読了時間: 1分


白熱!おたまリレー
4月、介護館では「おたまリレー」のレクが開催されました。 その名のとおり、「おたま」でピンポン玉をリレーするんです♪ これが結構難しいんですよ。 でもご入居者様同士で 「こうやるとうまくできるわよ」 とアドバイスし合ったり、 「頑張って~!」 と応援が飛んだりで...
m-yamaguchi80
5月5日読了時間: 1分
bottom of page